
2013/01/07
恒例の冬休みランチバイキング開催中!(^^)!

今年も冬休みに合わせた1階レストラン銀杏での”冬休みランチバイキング”を開催中です!
メニューも和・洋・中、デザートやソフトドリンクも揃えております(^_^)/
皆様お誘いあわせの上、ご来場下さいませ~
日時:平成25年1月6日(日)~1月13日(日)※11日はお休みします
時間:AM 11:30~PM 14:00 (13:30 ラストオーダー)
料金:大人(中学生以上) 1,260円
小学生 1,050円
幼児(3~5歳) 525円

2013/01/03
小正月行事 みずき団子つくり!(^^)!

毎年恒例の小正月行事である、みずき団子作りが本日1月3日午前に1Fフロントロビーで地元関係者のご協力の元にぎやかに行われました。
1年の無病息災と豊作を祈念して、今では貴重となったみずきの木を用意していただき、関係者とスタッフ一緒になって色とりどりのお団子を木につけていきました。
2月末頃までご覧いただけると存じますので、お出での際は是非ご覧くださいませ。
今年1年、当館にお出で下さる皆様に幸多かれとスタッフ一同願っております(^_^)/

2013/01/01
新年 あけましておめでとうございます

つつしんで初春のおよろこびを申し上げます。
昨年中のご厚情をお礼申し上げます 本年も何卒よろしくお願い致します
あえりあ遠野 スタッフ一同

2012/12/24
山本惠子&山本音楽教室の皆さん X’masコンサート開催

12月24日(月)午後2時より、当館2階ホワイエにて市内在住の音楽家山本惠子先生方による、X’masコンサートが開催されました。
当日は関係者や見学者など約100名の方々にお出でいただき、聖夜にふさわしい厳かかつにぎやかなコンサートとなりました。
2年ぶりに行われたこのコンサートは、市内で活動している音楽教室の方々の発表の場としても位置づけられ、皆様当日に向け一生懸命レッスンに励んでいらしたとのこと。
その甲斐あってか、度重なる拍手の中、アンコールにいたるまで当ホテルのクリスマスを彩り鮮やかにすばらしい歌声で飾っていただきました。
改めて、関係者の皆様には深く感謝申し上げます。 あえりあ遠野 スタッフ一同

2012/12/24
おせち料理、年越し蕎麦セットご予約承り中!

毎年恒例のおせち料理、年越し蕎麦セットのご予約を承っております。
おせち料理は和食2段重で15,000円、31日の午前か午後の配達又はお引渡し(あえりあ遠野 0198-60-1700)
年越し蕎麦セットは4人前1セット1,500円(そば・蕎麦つゆ・遠野かぶのセット)、31日午前11時~午後3時までのお引渡し(食事処伊藤家 0198-60-1110) となります。
お電話、メールでのご注文もお待ちしております。各限定100セットとなります。
今年1年の締めと年初めを「あえりあ遠野、食事処伊藤家の味」で是非ご堪能下さい(^_^)/
ご注意)①蕎麦セットの注文だけの配達は行っておりません。
②配達箇所は遠野市内と釜石市一部地域です(その他地域配達、発送はご相談下さい)
③クール便発送の場合、送料と梱包料が別途かかります。

2012/12/04
~冬イベント情報~

お待たせしました!今年もまた年末年始のイベントが盛りだくさんです!
12/24X’masコンサート、おせち・年越し蕎麦販売、お正月語り部、冬休みランチバイキングなどなど
下記を参照して、是非皆様お誘いあわせの上ご来場下さいませ(^_^)/
⇓⇓⇓ クリック! ⇓⇓⇓

2012/11/26
また遠野が近くなりました!祝)釜石自動車道 東和IC~宮守IC間開通!

復興支援道路として工事が進められていた釜石自動車道(東北横断自動車道釜石秋田線)東和IC~宮守IC間(23.7㎞)が昨日開通しました。
片側1車線(途中追い越し車線有)の自動車専用道路で無料で通行できます。
これでまた、遠野や三陸の沿岸市町村が近くなりました。引き続き皆様のご来遠と被災地支援をお待ちしております(^_^)/

2012/10/08
10月29日(月) 遠野産「2012一番搾りとれたてホップ生ビール」初飲み会 開催!

今年も遠野市とキリンビールマーケティング㈱との協働プロジェクト”TKプロジェクト”による、9月14日にキリンビール㈱仙台工場で初仕込した凍結ホップ使用の「一番搾りとれたてホップ生ビール」の初飲み会が開催されます。
今しか飲めない遠野の秋の恵みを存分にご堪能下さいませ。
日時:平成24年10月29日(月) 午後6時30分~(受付午後6時~)
場所:あえりあ遠野 2F交流ホール(立食スタイル)
会費: 4,000円(お土産付、チケット前金制)
主催:TKプロジェクト実行委員会(遠野市・キリンビールマーケティング㈱岩手支社)、遠野ホップ農協
チケット取扱場所: あえりあ遠野、ショッピングセンターとぴあ
お問い合わせ:遠野市産業振興部商工観光課 松本 TEL0198-62-2111(6-217)
〇チケット枚数には限りがありますので、お早目のお買い求めをお願い致します(^_^)/

2012/09/11
アルゼンチンタンゴ エルフェジェ オータムツアー2012開催

演奏は全国での活動を行っている E lFuelle (エルフェジェ)のピックアップメンバー3人(ピアノ・バンドネオン・ギター)と世界を舞台に活躍するダンサー「ケンジ&リリアナ」を加えての豪華ステージ!
あえりあ遠野・遠野市芸術文化協会共同企画
~タンゴの魅力に染まる夜~
アルゼンチンタンゴ エルフェジェ オータムツアー2012
“El Fuelle Autumn TOUR 2012”
を開催します。
震災により延期となっていた本公演、普段あまり触れることないタンゴの世界をご堪能いただきます。
全国ツアーが遠野公演を皮切りにスタートします!必見です!
日時: 9月18日(火) 18:00開場 18:30開演
場所: あえりあ遠野 2F交流ホール
入場料: 1,500円 ワンドリンク付
主催: あえりあ遠野/遠野市芸術文化協会
チケットはあえりあ遠野で好評発売中です。皆様のご来場をお待ちしております(^_^)/

2012/09/11
平成24年度メンテナンス休館日のおしらせ

平成25年2月18日(月)の午前10時から2月21日(木)の午後3時まで、館内メンテナンスによる
休館日とさせていただきます。皆様には大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解の上
宜しくお願い申し上げます。
あえりあ遠野 支配人

2012/05/23
「お食事処 伊藤家」夜メニューが出来ました!

とおの昔話村内の「お食事処 伊藤家」の夜メニューが出来ました。
完全予約制で承ります。奥の個室席も大変雰囲気がいいので、様々なご会合にぴったりです。
皆様のご予約、ご利用をお待ちしてしております。
〇ご予約はご利用の3日前までにお願い致します (^_^)/
下記 ↓↓ をクリックするとチラシがご覧いただけます(PDFファイルです)

2012/04/27
「お食事処 伊藤家」「物産館 赤羽根蔵」オープン!

4月20日(金)に当ホテル前にある、とおの昔話村内に整備中の「お食事処 伊藤家」「物産館 赤羽根蔵」がオープン致しました。
来年3月末まで弊社にて遠野市からの業務委託にて運営することとなり、毎日多くのお客様にいらしていただいております。
どちらも市内に現存していた江戸中期~末期の住居・蔵を移築・改造した建物で、大変民話のふるさと、城下町遠野の雰囲気にマッチしたものとなっております。
是非当館、とおの昔話村においでの際はお立ち寄り下さいますよう、お願い申し上げます。
下記 ↓↓ をクリックするとチラシがご覧いただけます(PDFファイルです)。
〇団体様用のご昼食メニューは下を ↓↓↓ クリックして下さい!(^^)!(PDFファイルです)
「食事処 伊藤家」 TEL0198-60-1110 営業時間:午前11時~午後5時まで(午後6時~9時は完全予約営業) 蕎麦・郷土料理ひっつみ、ジンギスカンを中心とした食堂です。
「物産館 赤羽根蔵」 TEL0198-62-5808 営業時間:午前9時~午後5時まで 遠野はもとより岩手県内のお土産品、名産を多数扱っております。

2012/04/03
4月1日より5F客室フロアー「完全禁煙化」!

7Fフロアーに引き続き、4月1日より5F客室フロアーも完全禁煙化いたしました。
これによりご要望の多かった禁煙シングルも4ルームできました。
皆様の変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
フロント担当

2012/02/19
大好評!”雛御膳”ご予約承り中!

本年も「遠野町家のひな祭り」が2月25日(土)から3月3日(土)に市内中心部にて開催されます。
合わせて当ホテルでも毎年ご好評をいただいている「雛御膳」を販売致します。1Fレストラン銀杏にて1日限定数量にてご提供致しますが、グループ・団体様には事前のご予約をお勧めしております。
この機会に小京都遠野の冬のお祭り「遠野町家のひな祭り」に是非足をお運び下さいませ。(市内各所に駐車場もございます。詳しくは遠野市観光協会のホームページも参考にして下さい)
遠野市観光協会 HPアドレス http://www.tonojikan.jp/
あえりあ遠野”雛御膳” 2,000円
※写真はイメージです(内容・器は写真と変わりますのでご了承下さい)

2012/02/19
歓送迎会プラン販売中!

今年の歓送迎会プランは幹事さんにも優しいお得なプランとなっております。
民話のふるさと遠野で皆様のお仲間の送別会、歓迎会はいかがでしょうか?
スタッフ一同、心をこめてお手伝いさせていただきたいと思います。
皆様からのご予約をスタッフ一同お待ちしております(^O^)/
ご予約:0198-60-1703 FAX0198-60-1704
※チラシをクリックすると大きい画像がご覧いただけます。

2012/02/06
~メンテナンス休館日・大浴場営業日変更のお知らせ~

○館内メンテナンス休館日:2月13日午前10時~16日午後3時まで(3時チェックインより営業再開)
○3階大浴場の一部修膳:2月13日午前10時より18日午前10時まで使用不可
※客室のユニットバスは使用可
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
尚、休館中のご予約の照会・受付等は通常通り行っておりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。(代表TEL0198-60-1700、予約直通TEL0198-60-1703)

2012/01/05
~みずき団子作り~

今年も1月3日「小正月伝承協力会」白幡様らのご協力の下、1Fフロント前ロビーにて
遠野地方の小正月行事の「みずき団子作り」が行われました。
この風習は豊作祈願の為に行うもので、通常は15日から20日の間に飾られます。
20日には団子をほぐしますが、縁の下に置くと雷除けになるといわれてるそうです。
当館では毎年正月3日より約1カ月間1Fロビーに展示しております。2月下旬には

2012/01/01
謹んで新年のご挨拶を申し上げます

新年、明けましておめでとうございます。
本年もスタッフ一同、沿岸被災地の復興、後方支援に全力で取り組んで参ります。
皆様のからの変わらぬご厚情を賜りますよう、お願い申し上げます。

2011/12/18
2012 遠野歳時記1月~3月

1/21(土)~1/22(日) 第12回遠野どべっこ祭り 場所 遠野ふるさと村
1/28(土)~1/29(日) 第29回遠野昔ばなし祭り 場所 たかむろ水光園
2/25(土)~2/26(日) 第37回遠野物語ファンタジー 場所 遠野市民センター
2/25(土)~2/26(日) 第12回遠野どべっjこ祭り 場所 遠野ふるさと村
2/25(土)~3/3(土) 第13回遠野町家のひなまつり 場所 遠野駅周辺中心部

2011/12/05
~吉川忠英~「みちのくギター旅 2011 冬」開催!

吉川忠英氏のXmas Live & partyを開催します。
日時:2011年12月23日(金) 18時開場(食事スタート)19時開演
場所:あえりあ遠野 2F交流ホール
前売りのみ 3,500円(食事付)
特別出演: 北湯口 舞(遠野市出身)
チケット取扱所:あえりあ遠野 遠野市民体育館 とぴあ
お問い合わせ:0198-60-1158
【主催・吉川忠英ライブ実行委員会 後援・遠野市 遠野まごころネット ねまるべ
遠野 あえりあ遠野】
◎吉川忠英音楽仲間出品の「復興支援チャリティーオークション」も開催します。
ちょっと早いクリスマスをアコースティックギターの音色でお愉しみ下さい・・・・
吉川忠英オフィシャルサイト http://chuei-yoshikawa.com/
吉川忠英氏プロフィール :1971年、伝説のフォーク・グループ「THE NEW
FRONTIERS」のメンバーとして渡米。西海岸を中心に活動、和楽器を取り
入れたフォークロック・グループとして注目を浴び、米国キャピトルレコード社
よりアルバム「EAST」を発売(グループ名も”EAST”と改名)。帰国後ソロ活
動に入りアルバムデビュー。同時にスタジオミュージシャンとしても活動を開
始し、ニューミュージック系のアーティストを中心に、数々のレコーディングに
参加。コンポーザー・アレンジャーとしても、高橋幸宏、山本耀司、夏川りみ等
数多くのアーティストに作品を提供。近年では福山雅治「春夏秋冬」、夏川りみ
「南風」などの編曲・プロデュースにおいても高い評価を得ている。アメリカ
Martin社より日本人では初となる「Chueiモデル」ギターが発売されているなど
活躍中。

- 令和7年度 遠野納涼花火まつり中止のお知らせ
- 旨辛スパイシーフェア 2025
- あえりあ遠野 うな重・ステーキ重
- 2025年ランチ・ディナー
- 歳祝い・厄払い・同級会プラン
- あえりあ遠野休館日のお知らせ
- あえりあ遠野レストラン銀杏 ランチ営業のご案内
- 季節のお任せランチコース料理
- Dinner Plan
- SPRING PARTY PLAN

- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年2月
- 2024年4月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年10月
- 2010年7月
- 2010年6月